今日は大阪本社で部品加工業経営研究会の1月定例会を開催しました。
全国から志の高い機械加工・製缶板金・樹脂加工業の経営者の方が集まられました。
1月定例会テーマ:押さえておくべき先端加工技術
第一講座 : 今月の成功事例(10:30~11:00)
【テーマ】全国の市況と今後の見通し、部品加工業における業績向上の成功事例
【講 師】㈱船井総合研究所 グループマネージャー 片山 和也
【内 容】
・動き出した?現在の全国の市況
・今、業績を伸ばす部品加工業の共通点
・質疑応答
第二講座 : 特別講演(11:00~12:15)
【テーマ】3Dプリンターの最新技術動向
【講 師】株式会社 スリーディー・システムズ・ジャパン
パーソナル&プロフェッショナル 3Dプリンター事業部
事業本部長 宇野 博 様
【内 容】
特に欧米において、3Dプリンターは我々の想像を超える範囲で製造業に浸透しています。
例えば米国GE(ゼネラル・エレクトリック)社は、今後10年間で使用部品のうち20%を3Dプリンタに置き換える計画を立てています。GEは今後、人件費コストの高低によって製造拠点の立地を決める時代に終止符を打つ、としています。
こうした製造業にとって革命をもたらす可能性を秘めた3Dプリンタの最新動向について、3Dプリンタ世界トップシェアを誇る 株式会社 スリーディー・システムズ・ジャパン 様にご講演をいただきます。
<主な内容>
1)3Dプリンタ業界の現状
2)3Dプリンタによる製造が進んでいる業界とその事例
3)3Dプリンタが今後製造業に与えるインパクト
4)質疑応答
第三講座 : テーマ別 特別講座(13:00~14:30)
【テーマ】同時5軸加工の最新技術と当社の取り組み
【講 師】株式会社井上模型製作所 代表取締役 井上 佳宣 様
【内 容】
5軸加工機を導入している部品加工業は多いですが、本当の同時5軸を活用している会社は少数です。
同社はそうした中、同時5軸加工を使いこなし、医療機器業界やエネルギー業界など新分野からの新規受注につなげておられます。
今回はこうした同社の取り組みと同時に、同時5軸加工の最新動向とその活用についてご講演をいただきます。
<主な内容>
1)同時5軸加工の現状と主な活用分野
2)同時5軸加工を使いこなすポイント
3)医療機器・エネルギー業界など成長分野から仕事を獲得するポイント
4)質疑応答
【同社のHP】
第四講座 : 会員企業様 相互の情報交換(14:45~17:00)
【テーマ】自社が取組む・取組むべき最新技術
【コーディネーター】㈱船井総合研究所 グループマネージャー 片山 和也
チームリーダー 藤原 聖悟
【内 容】
①添付「発表シート」に基づき、各社発表
②質疑応答・ディスカッション
製造業・工場経営の最新ノウハウ資料を見る