<<前:視察4日目 | まとめ:次>> |
▼視察レポートがこちらからご覧いただけます。
1日目(2013年10月 6日 日曜日) | 2日目(2013年10月 7日 月曜日) | 3日目(2013年10月 8日 火曜日) |
4日目(2013年10月 9日 水曜日) | 5日目(2013年10月 10日 木曜日) | まとめ |
<<前:視察4日目 | まとめ:次>> |
▼視察レポートがこちらからご覧いただけます。
1日目(2013年10月 6日 日曜日) | 2日目(2013年10月 7日 月曜日) | 3日目(2013年10月 8日 火曜日) |
4日目(2013年10月 9日 水曜日) | 5日目(2013年10月 10日 木曜日) | まとめ |
2024.09.26
2024年10月の時流とその対策(2):
中小製造業の生産管理の最新潮流
中小製造業が取組むべきDXとは?IoTかAIか? 開発がらみが少し動きだしたこともあり、仕事量が急激に増えたというサプライヤーもみられるようになってきました。 そうした中でも、企業間による「二極化」の差が大 …
2024.09.17
2024年9月の時流とその対策(2):
米国(シリコンバレー・LA)視察のご報告
米国・シリコンバレーの最新情報 2024年9月8日から9月14日までの1週間、米国・シリコンバレーならびにロサンゼルスを視察する「驚きのサステナ・グロースカンパニー視察セミナーin米国西海岸」に講師として参 …
2020.03.13
コロナ禍でも製造業が新規開拓を実現する方法とは?
▼無料ダウンロードはこちらをクリック コロナ禍の今、製造業がどのように新規開拓をするべきか。この記事では8つにテーマを分けてわかりやすく解説しております。 1.営業は営業マンの能力や知識、経験に依存している 2.今こそ新 …
2024.09.02
2024年9月の時流とその対策:
「勝ち組」だった会社が苦境に陥った理由
苦境に陥るドイツ自動車部品業界 先日の日刊工業新聞に興味深い記事が出ていました。 その内容は、ドイツの自動車部品業界が苦境に陥っている、という内容です。例えば、ドイツの自動車部品大手のコンチネンタル社(年商 …
2020.09.28
船井総研による中小製造業向けZOHO MA(マーケティングオートメーション)導入コンサルティングの概要
船井総合研究所は ZOHO認定パートナーになりました! この度、船井総合研究所はZOHO(ゾーホー)の認定パートナーになりました。 ZOHOはセールスフォースドットコムやマイクロソフトダイナミクスと並ぶ、世界標準のCRM …
・インゴルシュタット市(人口12万人)にアウディの本社があります。
・本社工場は年間55万台の生産台数、従業者36,000人の工場である。昨年稼動したばかりの最新鋭工場である。
・アウディミュージアムは、車と同じ材質を使用している。
・一部の部品はハンガリーで生産。本社工場とハンガリーの工場は専用鉄道により36時間で結ぶ。
・車体工場はロボットによる「セル生産」となっており、ベンツの工場は「ライン生産」となっていたのと比較して、より多品種少量生産に対応している。
・ボディの軽量化に力を入れている。最新モデルは従来車種と比較して46kgも軽量化を実現。
・84秒に1台のタクトタイムで生産されている。ファイナルアッセンブリラインは全6ライン。
・ベンツ社と同様、メモリーボックスの中に生産車のスペックが記憶されており、トレーサビリティ管理がなされている。
・アウディの工場は最新鋭ということもあり、見学者もゴーグル無しで見学がOKとなっている。また床もオフィスビルと変わらない床で、工場とは思えない環境となっていました。
・ベンツは高級車路線、BMWはスポーツ路線、アウディは4駆のラリー・スポーツ路線ということで、それぞれポジショニングが図られている。日本でいえば、ベンツがトヨタ、BMWがホンダ、アウディがスバルというポジションになっている。
・もともとアディダスとプーマは同一の会社でした。その後兄弟間での方針の違いから、アディダスとプーマに分裂、現在に至る。
・ブランドとしてはプーマよりもアディダスの方が上であるが、アウトレットの品揃えや施設はプーマの方が上であった。プーマとフェラーリのコラボのバッグなど、プーマの方が商品は多彩。