片山 和也

片山 和也
上席コンサルタント ディレクター 中小企業診断士
マーケティングオートメーション及びセールステック導入の専門家。上場企業から中堅・中小企業まで幅広く導入支援の実績を持つ。
また、日経クロステックでの連載を手掛けるなど、テクノロジー面とマーケティング面の両面に精通していることが大きな強み。
主な著書に「技術のある会社がなぜか儲からない本当の理由」(KADOKAWA)、「なぜこの会社には1ヶ月で700件の引き合いがあったのか?」(KADOKAWA)、「必ず売れる!生産財営業の法則100」(同文舘出版)、「はじめて部下を持ったら読む!営業マネジャーの教科書」(ダイヤモンド社)、「部下を育てるリーダーが必ず身につけている 部下を叱る技術」(同文舘出版)、「ぐるっと!生産管理」(すばる舎リンケージ)、「世界が驚く日本の微細加工技術」(日経BP)他、著作は優に10冊を超える。経済産業省登録 中小企業診断士。
片山 和也の執筆記事一覧
-
2025.03.17
今、やり手の「勝ち組」社長は何に注力しているのか? -
2025.02.17
社長が今すぐに行うべきシステム投資とは? -
2025.02.03
なぜAI活用の有無が、
さらに大きな二極化をもたらすのか? -
2025.01.14
ニデックが牧野フライスをTOB、他、激変の業界! -
2025.01.08
大不況・大倒産時代に業績を伸ばす
「社長」の共通点とは? -
2024.12.24
書籍「CRMカンパニー」重版と
記念セミナー開催のお知らせ -
2024.12.11
2025年「乙巳(きのと・み)」の時流を考える -
2024.12.03
世界で最も成長している市場をみにいくチャンス!! -
2024.11.18
2025年春・インド視察セミナーにつきまして -
2024.11.11
JIMTOF2024にみる現在の市況と、
世界一成長している市場とは?
片山 和也の執筆ブログ一覧
-
2019.12.10
-
2019.11.12