電気・電子業界向け情報
新着記事
-
2025.08.08
【即戦力採用レポート】3ヶ月で応募25名、採用5名!
製造業向け中途即戦力採用のポイント解説「即戦力採用、もう諦めていました…」そんな皆様へ 皆様、こんにちは。 本日は、多くの中小製造業の経営者様が抱える 「中途即戦力採用」のお悩みを解決する、特別な無料レポートのご案内です。 テーマはずばり、 「わずか3ヶ月で …
-
2025.08.04
2025年7月の時流とその対策
なぜあの会社が倒産?
EV市場の失速と中小企業を取り巻く環境なぜあの会社が倒産?京都の優良企業の倒産の衝撃 先般の新聞報道通り、この7月25日に京都のレーザー加工機・電池検査装置メーカーの片岡製作所(従業員210名)が、民事再生法を申請しました。 同社は電池検査装置や太陽電池の製 …
-
2025.06.24
2025年6月の時流とその対策
なぜ自動車業界は苦境が続いているのか?苦境が続く自動車業界の現状とこれから トランプ・ショックの影響もあり、生産財業界の製造業あるいは商社・販売店もかつてないほどに業績が二極化しています。 特に厳しいのが自動車業界です。 自動車業界といえば、日産がかつてのリ …
-
2025.06.12
-
2025.06.02
御社のAI活用は大丈夫ですか? -
2025.05.26
米国出張でみえたトランプ関税の景気への影響と
今後の時流 -
2025.04.29
なぜ好業績の中小企業経営者はインドを視察するのか? -
2025.03.17
今、やり手の「勝ち組」社長は何に注力しているのか? -
2025.02.17
社長が今すぐに行うべきシステム投資とは? -
2025.02.03
なぜAI活用の有無が、
さらに大きな二極化をもたらすのか? -
2025.01.14
ニデックが牧野フライスをTOB、他、激変の業界! -
2025.01.08
大不況・大倒産時代に業績を伸ばす
「社長」の共通点とは? -
2024.12.24
書籍「CRMカンパニー」重版と
記念セミナー開催のお知らせ -
2024.12.11
2025年「乙巳(きのと・み)」の時流を考える -
2024.12.03
世界で最も成長している市場をみにいくチャンス!! -
2024.11.18
2025年春・インド視察セミナーにつきまして -
2024.11.11
JIMTOF2024にみる現在の市況と、
世界一成長している市場とは? -
2024.10.28
参加無料【先着限定100名様】
御社のAI活用とDXを確実に推進できる1日! -
2024.10.22
中小製造業がAI活用で生産性130%になった理由とは? -
2024.10.15
【参加無料】御社のAI活用・DX推進を実現する祭典! -
2024.10.07
御社のAI活用とDXを確実に推進できる1日! -
2024.09.26
中小製造業の生産管理の最新潮流 -
2024.09.17
米国(シリコンバレー・LA)視察のご報告 -
2024.09.02
「勝ち組」だった会社が苦境に陥った理由 -
2024.08.05
-
2024.07.17
-
2024.07.01
-
2024.06.24
-
2024.06.04
-
2024.05.27